ビッグデータが必須になる時代、データベーススペシャリストの資格について
データベーススペシャリストはIPAが実施する情報処理技術者試験の中で、高度情報技術者試験に該当します。応用情報技術者試験より上位に位置する資格です。データベースについて高度な知識があることを証明できる資格です。
データベースの知識は、これからのビッグデータが必須となる時代に必須です。システムの企画から保守までデータベースの知識は必要でありますが、これから需要はますます高まります。データベースについてしっかり学習し、知識を身に付けていくことで市場価値が上昇します。
データベーススペシャリストは高度情報技術者試験の中では、システムアーキテクトやプロジェクトマネージャ、ITストラテジストなどと比較すると取得しやすいです。その理由は、論文試験が無いことが挙げられます。論文試験はどういう論文を書いたら合格することができるのかといった合格論文のイメージが初めはわかりません。論文試験がデータベーススペシャリスト試験はないため、高度試験の中では比較的取得しやすいと言えるでしょう。
高度情報技術者試験の中では論文試験が無く取得しやすいとはいえ、かなり難易度が高い資格であることは間違いありません。午後試験はデータベースに精通していないととても太刀打ちできません。テキスト等で真剣に勉強し、過去問もしっかり学習しましょう。
データベーススペシャリストに求められる能力は次のとおりです。
- DB技術の動向を見通し、適切な技術を選択できる能力
- データ資源管理の目的と技法を理解し、データ部品の標準化、リポジトリシステムの企画から保守までできる能力
- データモデリング技法を理解し、正確な概念データモデルを作成できる能力
- DBMSの特性を理解し、情報セキュリティを考慮し、高品質なデータベースの企画から保守までできる能力
資格を取得しただけでは全てこなせる分量ではないでしょう。実務を通して技術を身に付けていくことが大切です。
ポイント
- ビッグデータが必須になる時代、データベースの需要はますます高まっている。
- データベーススペシャリストは論文試験なく、高度情報技術者試験の中では取得しやすい部類である。
- データベーススペシャリストには様々な能力が求められる。
データベーススペシャリストを取得するメリット
データベーススペシャリストを取得する第一のメリットは、難易度の高いIPAの資格であり、高度の情報処理の知識を有することの証明になることです。就職や転職の際に大いに生かすことができることは間違いありません。データベーススペシャリストは、応用情報技術者試験に合格した後のステップアップにおすすめできる資格の1つです。
第二のメリットは、データベースに関して深い知識があることの証明になることです。高度IT人材として活躍することが期待されます。
第三のメリットは、データベーススペシャリストの学習カリキュラムでは、ベンダー試験とは異なり特定の製品に依存した知識ではなく、汎用的な知識を習得します。そのため、広く一般的に利用できる知識が身に付きます。
データベーススペシャリスト試験について
データベーススペシャリスト試験は、午前1、午前2、午後1、午後2の試験に分かれています。それぞれ各科目100点満点中60点以上で合格となります。
(※但し、午前1が不合格の場合は午前2以降3科目、午前2が不合格の場合は午後1以降2科目、午後1が符号額の場合は午後2が採点されません。)
午前1は出題30問、解答30問の四肢択一です。テクノロジ系、マネジメント系、ストラテジ系から出題されます。応用情報と同レベルの出題です。
午前2は出題25問、解答25問の四肢択一です。コンピュータシステム、データベース、セキュリティ、開発技術が出題され、データベースは難問が出題されます。
午後1は出題3問、解答2問の記述式です。大問3つのうち2つを選択します。空欄への穴埋め問題、20~40字程度の記述問題といった問題が出題されます。
午後2は出題2問、解答1問の記述式です。大問2つのうち1つを選択します。空欄への穴埋め問題、20~40字程度の記述問題、表への記述問題などが出題されます。
データベーススペシャリストのまとめ
試験は午前1、午前2、午後1、午後2と分かれており、論文はないですが真剣に勉強しないとまず合格できません。難易度が極めて高い試験です。システムエンジニアやプロジェクトマネージャの仕事は実務経験に勝るものはありませんが、資格を取得することも大変重要です。
この資格を取得する事はデータベースに関して深い知識があることの証明にもなり、転職の際にも大変有利に働くでしょう。